2024年12月20日(金)に、「【推しの子】 The Final Act」が公開されます!
アニメ・漫画で大人気の推しの子の実写化ということでドキドキそわそわしている人も多いのではないでしょうか?
実は私、Amazonプライムビデオで「推しの子」の実写化が配信されていると聞いて、てっきりそれが映画だと思っていたんですよねー!
でも、そちらはドラマなんですよ。
というわけで、この記事では実写映画とドラマの推しの子について解説します。
【推しの子】とは?
『【推しの子】』は、赤坂アカ先生と横槍メンゴ先生のタッグによる超話題の漫画が原作!一言で言うなら「芸能界のキラキラとドロドロが全部詰まったドラマ」です。
アイドル、俳優、タレントといった芸能人たちの輝く表の顔と、その裏にある葛藤や闇を鮮烈に描いた、新感覚ストーリー。
私はアニメで見たんですが、本当にこんな世界なんだろうなぁと思えるようなリアルな雰囲気にぐいぐいと引き込まれていきました。
物語のキーワードは「転生」。ちょっと不思議な設定ですが、主人公たちがアイドルと深く関わることで、芸能界の光と影がリアルに描かれていきます。華やかさの裏にある嫉妬や挫折、夢と痛み……観ればきっと心を揺さぶられるはず!
【推しの子】ドラマ版の魅力:Amazon Primeで今すぐ観れる!
現在Amazon Primeで配信中のドラマ版『【推しの子】』。原作ファンやアニメ派も納得の仕上がりです!やっぱり実写ならではの良さってありますよね。役者さんたちの生身の演技やリアルな表情が加わることで、登場人物たちの心情がより深く伝わってきます。
カメラワークも見事で、特にアップのシーンが多いからキャラクターの「揺れる気持ち」がビシビシ伝わる!1話観たら、次が気になって止まらなくなること間違いなし。おうち時間にぴったりの没入体験です!
実写化映画って正直、原作ファンやアニメファンは見るかどうか迷うことも多いですよね? 先にドラマで雰囲気を掴むことで、「これなら見よう!」「これならやめておくか……」という判断がつけやすくなるのは大きな利点だと思います。
1話の赤ちゃんも子役もあまりにもうまくてびっくりしました!
本当にすごいので、それだけでもぜひ、見てみてほしいー!
【推しの子】主要キャスト:演技力が光るキャスト陣に注目
ドラマ版を支えるのは、実力派俳優や期待の若手たち。原作ファンなら「このキャラ、実写でどうなるんだろう?」と気になるところです。でも、ドラマを観て感じたんですけど、役作りのクオリティが本当に高いんですよ!
細かい仕草や話し方、衣装の再現度も素晴らしく、「あのキャラが現実にいる!」という感動が味わえます。俳優さんたちの熱演が、物語にさらにリアリティを加えてくれていますよ。
【キャスト】
アクア:櫻井海音
アイ:齋藤飛鳥
ルビー:齊藤なぎさ
有馬かな:原菜乃華
黒川あかね:茅島みずき
MEMちょ:あの
川村恵理子:濱田マリ
リョースケ:杢代和人
天童寺さりな:稲垣来泉
アクア(幼少期):岩川晴
ルビー(幼少期):斉藤柚奈
姫川大輝:山下幸輝
金田一敏郎:尾美としのり
斉藤ミヤコ:倉科カナ
五反田泰志:金子ノブアキ
鏑木勝也:要潤
雨宮吾郎:成田凌
斉藤壱護:吉田鋼太郎
カミキヒカル:二宮和也
カミキヒカル(少年時代):黒川想矢
【推しの子】実写映画化にワクワクが止まらない!
そして今、待望の実写映画化公開まであと少し!劇場の大スクリーンで観る『【推しの子】』の世界は、ドラマ版とは一味違う感動を届けてくれるはずです。映像のスケール感、音響の迫力、細部まで作り込まれた映像美……考えただけで期待が膨らみますよね。
映画の公開が楽しみです!実写化映画絶対に見るって決めている人も、ちょっと迷っているって言うそこのあなたも、ぜひ一度、Amazonプライムでドラマをチェックしておきましょう!
コメント