>>人気の動画配信サイトはこちら<<

ドラマ「THE HEAD」動画配信サイトはどこ?【山下智久出演の人気海外ドラマ】

「THE HEAD」配信サイト・出演者・あらすじ

「THE HEAD」(ザ・ヘッド)は、南極が舞台。そこで起きた事件の謎を紐解いていくサバイバルミステリードラマです。

このドラマ製作総指揮は、世界的にヒットし、エミー賞も受賞しているドラマ「HOMELAND/ホームランド」のエグゼクティブ・プロデューサーを務めたRan Tellem(ラン・テレム)。キャストも、日本の山下智久をはじめ、さまざまな国の実力派が集結しています。

世界30の国と地域、15以上の言語で公開されており、人気の高さのうかがえる作品です。

その中で山下智久は堂々とした英語を話し、登場人物の一人アキを熱演しています。さらに、作品主題歌も歌っているのです。

エマ

一度見たら先が気になって目が離せなくなるドラマ
「THE HEAD」についての情報はこちらです。

【この記事で分かること】

☑ THE HEADのフル動画配信サイト

☑ THE HEADのあらすじ(ネタバレなし)

☑ THE HEADの出演者

目次(クリックできます)

「THE HEAD」動画配信サイトについて

「THE HEAD」はHuluオリジナルドラマです。よって、日本で観られる動画配信サイトはHuluのみとなります。

Hulu

Huluについて
月額1,026円
イチオシポイント海外ドラマやオリジナル作品も充実
無料体験期間14日間
さりな

Huluが日本に入ってきて以降
ずっと愛用している私の
オススメポイント

☑ 映画だけでなく、アニメやドラマも豊富

☑ オリジナル作品も楽しむことができる

☑ 大人用とは別に、キッズ用のアカウントを作ることができる

お値段もお手頃ですし、毎年映画公開の時期に、アニメ名探偵コナンの映画が多数見放題になるのも嬉しいところ。

日本のドラマだけでなく、海外ドラマも充実しているので飽きることなく楽しんでいます。

とはいえ、使い心地がわからないと不安なもの。

Huluは2週間、完全無料でお試しすることが出来ます。その間に解約すれば0円です。

詳しくはHuluの公式サイトでも確認できます。

「THE HEAD」作品概要

THE HEAD
配信開始時期2020年6月12日~
話数全6話
放送局Hulu
製作総指揮ラン・テレム
監督ホルヘ・ドラド
脚本アレックス・パストール デヴィッド・パストール
主題歌山下智久「Nights Cold」
キャストアレクサンドル・ウィローム
キャサリン・オドネリー
ジョン・リンチ
山下智久
リチャード・サメル
ローラ・バッハ
サンドラ・アンドレイス
アメリア・ホイ
アルバロ・モルテ
トム・ローレンス
クリス・ライリー
Hulu
エマ

ミステリー要素の強い作品です
ハラハラドキドキ盛り上がりましょう

さりな

毎回、ドラマが終ると
山下智久さんの
曲が流れてきて
ほっとします。

「THE HEAD」出演者(キャスト)

「THE HEAD」出演者

ヨハン・ベルク(アレクサンドル・ウィローム)

夏期隊長。穏やかで優しい男。非常に狭い空間で大勢の人が生活と仕事をする「ポラリスVI南極科学研究基地」の運営、という一筋縄ではいかない任務を負っている。越冬隊に選ばれた遺伝学者の妻アニカを心から愛しており、基地に残していくことをつらく思っている。帰郷後、連絡が途絶えた基地に駆けつけ、恐ろしい犯罪の痕跡を発見。手遅れにならないうちに行方不明者を捜し出すため、迅速な行動を余儀なくされるのだが…!?

Hulu

マギー・ミッチェル(キャサリン・オドネリー)

医師。今回初めて「ポラリスVI南極科学研究基地」で越冬隊の任務に就く、若くて優秀な女性。南極の冬を生き延びられるのか…と周りに疑問視させるような、ある種の危うさを醸し出している。経験豊富で隊員同士も気心が知れている越冬隊の中に、ポンと放り込まれてしまった彼女にとって、若き微生物学者のアキは心の拠りどころ。アキに対する思いをどんどん募らせていく。

Hulu

アーサー・ワイルド(ジョン・リンチ)

生物学者。世界で最も尊敬される生物学者の1人で、自他共に認める天才。とりわけ8年前に南極で取り組んだ研究任務は、学界および科学界でも“伝説”となっている。温暖化対策に希望の光をもたらすような任務を果たそうと心に決め、「ポラリスVI南極科学研究基地」へ戻り、越冬隊のメンバーとして基地に残る。だが、何かにつけて傲慢さが前面に出てしまい…。

Hulu

アキ・コバヤシ(山下智久)

微生物学者。若くて将来有望な学者で、今回「ポラリスVI南極科学研究基地」の研究チームに初めて参加。越冬隊のメンバーにも選ばれ、生物学者アーサーの指導のもと、博士号取得に取り組んでいる。熱心に自分の存在価値を証明しようとする日々。医師マギーとは初めから意気投合し、互いに愛情を深めていく。優しい心の持ち主だが、実は別の顔も持っており…!?

エリック・オスターランド(リチャード・サメル)

冬期基地隊長。長年にわたって冬期基地隊長を務めてきた。軍隊経験もあり、非常にタフな一面がある。自分のチームを愛し、チームメイトの安全を守るために全力を尽くす。とりわけ、同じ越冬隊のメンバーとして「ポラリスVI南極科学研究基地」に留まる基地看護師のエバには、特別な恋愛感情を寄せているが…

アニカ・ルントクヴィスト(ローラ・バッハ)

遺伝学者。氷上での経験が豊富で、生物学者アーサーの下で何年も働いてきたベテラン研究員。熱心に研究に打ち込むプロフェッショナルであり、これまでも常に仕事最優先で生きてきた。夏期隊長のヨハンと結婚しており、深く愛し合っている。越冬隊の一員に選ばれたため、ヨハンとは長い冬の間ずっと離れて暮らすことになるが、つらい気持ちを抑えて任務に臨む。

エバ・ウルマン(サンドラ・アンドレイス)

基地看護師。氷上での経験は豊富で、自分の仕事を愛しているが、家族と何カ月も離れて過ごすことには心を痛めている。越冬隊として共に長い冬を過ごすことになる冬期基地隊長エリックが、自分に対して日に日に恋愛感情を高まらせていることを察知し、けん制しようとしているが…。

ヘザー・ブレイク(アメリア・ホイ)

コンピューター担当。越冬隊で唯一のアメリカ人。たとえ事態がひどく悪化しようとも、常に楽観的。ワイルドで大胆な心を持つ。越冬隊に選ばれたのは初めてで、この機会を最大限に活用するつもりでいる。自然とエクストリームスポーツが大好き。彼女にとって仕事は、世界に飛び出し、人生というものが人に与え得る最高の経験をするための手段に過ぎない。

ラモン・ラザロ(アルバロ・モルテ)

基地調理師。越冬隊のメンバー。読書と瞑想、哲学が大好きで、人嫌いな性分。そんな彼にとって、隔離された「ポラリスVI南極科学研究基地」は安全なホームであり、隊員たちは家族のような存在。そのため、定期的に南極を訪れている。おおむね隊員たちとは上手くやっているが、プレッシャーを受けると性格が一変するところがある。実は、大きな秘密を隠し持っている。

マイルズ・ポーター(トム・ローレンス)

通信担当。越冬隊のメンバー。文明化された世界で生きることに苦痛を覚え、氷の上で人生をまっとうすることを望んでいるとも言われるほどの「氷マニア」。過去15年にわたって次から次へと南極での任務に参加してきた。それ以前もやや風変りな男だったが、氷の上で過ごす年月が長いせいで、ますます変わり者になっている。

ニルス・ヘドランド(クリス・ライリー)

基地技術者。機器のメンテナンスと修理を担当。「ポラリスVI南極科学研究基地」のことを誰よりも知っており、基地内を最高の状態に保っている。南極を長年巡回してきたベテランで、越冬隊のメンバーでもある。酒癖が悪く、人間関係に支障が出ることがよくある。揉めごとを避けるため、だいたい1人でいる。やがて、その性格が災いし…!?

「THE HEAD」あらすじ(ネタバレなし)

南極の科学研究基地・ポラリス6。そこで、夏期の基地隊長、ヨハンは妻アニカとの別れを惜しんでいた。アニカは越冬隊として南極に残るのだ。盛大なパーティーの後、基地は越冬隊の10人だけとなった。彼らは恒例である南極を舞台にしたホラー映画「遊星からの物体X」を観てすごすのだった。

半年後、冬を越冬を終えた基地へ、ヨハンは仲間たちと共に向かう。なんと、3か月前に妻からの通信は途絶えており、ヨハンはとても不安に思っていた。

そんな彼らが目にしたのは——

6名の遺体
身元不明の焼死体
1台の黒焦げになった雪上車

そして、精神錯乱状態に陥っている医師マギーの姿だった。

果たして冬の間にポラリス6で何が起きたのか!?

エマ

謎が謎を呼ぶ本格派スリラーミステリー
南極に震えながら
登場人物と共に謎解きに挑戦してみよう

「THE HEAD」関連書籍

THE HEADはノベライズ本、そして本編では描かれなかったアキ(山下智久)の過去がわかるスピンオフ本が販売されています。

「THE HEAD」配信サイト・出演者・あらすじ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画大好きな主婦

楽しく手軽にお得に
映画を楽しむ方法を
提案していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリックできます)