>>人気の動画配信サイトはこちら<<

育児疲れのママのリフレッシュ 束の間の一人時間にオススメ3選

育児疲れのママにオススメ リフレッシュ3選
ゆうか

ようやく学校と幼稚園が始まって
ほっと一息つきたいんだけど
何をすればいいのかしら……?

さりな

突然の一人時間、持て余して
困ることってありますよね

ママ友たちともよくそんな話になります。

相談に乗るの大好きな
世話好きの私が、
そんな時にオススメ

ママのリフレッシュに最適な
一人時間の過ごし方を紹介します

目次(クリックできます)

育児疲れのママにオススメ 束の間の一人時間の過ごし方

たまに、一人時間にリフレッシュすることを後ろめたく思うお母さんもいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。

一人時間に十分リフレッシュして、一緒にいるときはご機嫌なママの方が、お子様もご主人も喜ばれますよ。

育児疲れのママにオススメ 一人時間の過ごし方:食で癒される

☑ スタバやカフェに行って一息つく

☑ 普段は食べないようなコンビニスイーツを食べる

美味しいものは正義。

一人でちょっと贅沢な美味しいものを食べて癒されてみてはどうでしょうか?

お出かけする時間が頻繁に取れない方は、前もってちょっと賞味期限の長い美味しいスイーツを楽天市場などからお取り寄せしておくのもいいですよね。

育児疲れのママにオススメ 一人時間の過ごし方:運動でリフレッシュ

☑ 一人で散策する(ウォーキング、散歩など)

☑ YouTubeを立ち上げ、ストレッチや筋トレ、ヨガを楽しむ

近くの公園を散歩、近所を散策、はたまた、普段は歩かない所を歩いて新しいお店を発見するのも楽しいですよね。

外に出るのは人目が気になる場合は、You tubeで人気のストレッチや、筋トレ、ヨガなどを楽しんでみてください。

色々ありますが、私は時間ができると、美人ママさんから勧められたオガトレでストレッチをしています。きつすぎず、ゆるすぎず、丁度体がほぐれる感じが気にいっています。

私みたいに、リングフィットアドベンチャーにはまってみるのもいいですよ。

育児疲れのママにオススメ 一人時間の過ごし方:現実逃避で癒される

☑ 図書館や電子書籍で本や雑誌を読む

☑ 映画館やスマホ、テレビなどで映画やドラマを楽しむ

本や映画など、現実逃避してみるのもいいですよ。

図書館が使えるなら、費用はゼロ

電子書籍が好きで、色々なジャンルを読んでみたい方には、初回30日無料でお試しできる、Amazon Kindle Unlimited もありますよ。いつでもキャンセル可能なので、気に入らなければ、30日以内に解約すれば全くお金はかかりません。

本よりも、映像で楽しみたい方には、映画館やVOD、テレビなどで映画を楽しむという方法もあります。

映画館は、ファーストデイ、レディースデイなど、いくつかの割引を行っているところがありますので、可能であれば日にちをあわせて見に行くとお得に楽しめます

当サイトでは、数多い映画やドラマの中から、気になるものをピックアップして紹介しています。


全ての映画紹介には「こんな方にオススメ」を載せていますので、映画選びの参考にして下さい。

家で手軽に楽しみたい方は、金曜ロードショーや土曜プレミアムを録画しておいたり、VOD(動画配信サービス)を試してみるのもいいですね。


実は、疲れた現実からちょっと離れるのに、映画一本ってちょうどいい長さなんですよ。

とはいえ、せっかく貴重な一人の癒し時間。合わない映画を見て疲れるのはいやですよね。


時間を無駄にしたくないあなたの為に、「おすすめの映画」をこちらのサイトで随時紹介していきます。


お急ぎの方は、Twitterやサイトの「コメント欄」や「お問い合わせ」ページからお気軽にお尋ねください。お喋り大好きなさりなが、お待ちしています。


子育て繁忙期だった数年間を除いて、20年以上、年間100本以上の(DVDや動画配信を含む)映画を見続けているさりなが、あなたにぴったりの一本を紹介します。

さりな

既に何人もの方に
ご希望のおすすめ映画を紹介していますが
どれも好評です。

例えば
Amazonプライムビデオで
無料配信中の映画の中からお探しの場合

恋愛系ハッピーエンドをお望みの方へ
ラブ・アクチュアリー

非恋愛系でハッピーエンド
マイ・インターン

カーアクションでスカっとしたいなら
ワイルド・スピード

と、いった具合です。

VOD(動画配信サービス)について、どれを選ぶか決まらない方のために、人気の5社について比較検討し、あなたにぴったるのサイトをご紹介していますので、VODサイトの比較検討に悩む必要はありません。(2週間~1か月無料で利用することができるサイトの情報だけを集めました)

忙しい子育ての合間に訪れる、貴重な一人時間。大切に使って楽しく息抜きしましょうね。


育児疲れのママにオススメ 束の間の一人時間の過ごし方 まとめ

貴重なママの一人時間の過ごし方、やってみたいことは見つかりましたか?

今回は、この3つを提案しました。

☑ スイーツなどの美味しいものでリフレッシュ

☑ 散歩や運動でリフレッシュ

☑ 本や映画で現実逃避でリフレッシュ

ぜひ、一人の時間を思いっきり楽しんで、ご機嫌なお母さんで過ごせますように。

さりな

毎日の忙しい日々、本当にお疲れ様です。

育児疲れのママにオススメ リフレッシュ3選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画大好きな主婦

楽しく手軽にお得に
映画を楽しむ方法を
提案していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリックできます)