斎藤工 おすすめ映画 4選
2020年4月27日放送 Eテレの「沼でハマってきいてみた」という番組を見ていたら、斎藤工さんが映画を4本もおすすめされていたので、ここにメモしておきます。

私の中で、Eテレの「沼でハマってきいてみた」は
(10代の)子供向け番組のイメージなんですが
斎藤工さんは特に「子供向け」映画を勧められたわけではないんです。
大人のアナタも是非チェックしてみてくださいね。
GO 斎藤工 おすすめ映画
GO | |
公開日 | 2001年10月20日 |
上映時間 | 122分 |
監督 | 行定勲 |
原作 | 金城一紀 |
キャスト | 窪塚洋介 柴咲コウ 大竹しのぶ 山崎努 他 |
主人公の杉原はコリアンジャパニーズ。
彼が、この日本でマイノリティとして自分の居場所を探していく姿は、多くの方が今の自分の置かれている状況とリンクするんじゃないかな。
クローズな状況の中で、何を光として見いだしていくのか(斎藤工)

公開時話題になったので
覚えています
結局見逃しているので
しっかり向き合いたいなぁ
GO 動画配信サイト
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu などで見放題配信中
※動画配信サービスは流動的です。時期により配信終了している場合もあります。登録前にご確認ください。
HOUSE ハウス 斎藤工 おすすめ映画
HOUSE(ハウス) | |
公開日 | 1977年7月30日 |
上映時間 | 88分 |
監督 | 大林宣彦 |
キャスト | 池上季実子 大場久美子 松原愛 神保美喜 他 |
問題作でもあるんですよね。それくらい映像が画期的だった。
いろんなコンプライアンスとか規制を気にし出すとお利口な映画はたくさん生まれると思うんですけど、そういった概念を超えたところで、大林さんの本当に表現したいものをフルスイングしています(斎藤工)

このコメントだけでは
全然想像がつかないわ……
ホラーファンタジーなんですって
HOUSE(ハウス) 動画配信
※動画配信サービスは流動的です。時期により配信終了している場合もあります。登録前にご確認ください。
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ | |
公開日 | 1999年8月7日 |
上映時間 | 107分 |
監督 | ガイ・リッチー |
キャスト | ニック・モラン ジェイソン・ステイサム ジェイソン・フレミング 他 |
とにかく、伏線回収が小気味いい! そして、音楽、映像のセンスがずば抜けています。『GO』の脚本家でもある宮藤官九郎さんもガイ・リッチーの影響を受けて、“日本のガイ・リッチーになりたい”って公言しているぐらい。今見ても全然古くない映像感覚をぜひ楽しんでいただきたいなと思います。最高です(斎藤工)

ガイ・リッチー監督の
長編デビュー作
そして
ジェイソン・ステイサム
出演作品と聞いたら
見ないわけにはいかないわね
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 動画配信
U-NEXT で配信中
※動画配信サービスは流動的です。時期により配信終了している場合もあります。登録前にご確認ください。
わたしはロランス
わたしはロランス | |
公開日 | 2013年9月 |
上映時間 | 168分 |
監督 | グザヴィエ・ドラン |
キャスト | メルヴィル・プポー スザンヌ・クレマン ナタリー・バイ 他 |
カラフルな洋服が降ってるんですね。これ、感情表現なんです。あと、手紙を読んでいると内容とリンクして大量の水が降ってきたり、それが全部不自然じゃないんですね。人間の感情の先にある表現としてとても斬新で画期的なんですが、どこか腑に落ちる(斎藤工)

有名な映画ばかり追っているので
全く知りませんでした
感情表現が画期的な映画、と聞くと
俄然興味がわいてきます
わたしはロランス 動画配信
U-NEXT で配信中
※動画配信サービスは流動的です。時期により配信終了している場合もあります。登録前にご確認ください。
斎藤工 おすすめ映画 まとめ
いかがでしたか?
私は、GO以外、知らない映画ばかりでした。

映画を観る楽しみが増えました。
嬉しい

自分の出演・監督作品を全く出してこないあたりに
こだわりを感じるよね……
斎藤工さん出演映画、Amazonプライムビデオでもたくさん見られますね。
ブログ村に参加しています。
1日1クリックで、応援よろしくお願いします。
↓
コメント