待ちに待った「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」が2021年3月8日より公開されています。
IMAX、MX4D/4DX上映についても同日公開!
また、公開初日より、全国合計300万名限定で、総作画監督・錦織敦史による「式波・アスカ・ラングレー」描き下ろしイラストチラシ(B6サイズ/二つ折り)を配布するとのことで、楽しみ倍増ですよね。
そこで、IMAX(アイマックス)と普通の映画を見比べている私が、「どっちでみたらいいか」についてお話しします。
答えは臨場感を味わいたいならIMAXです。
なぜなら、画面が大きく音響も良いため「迫力」が別格だからです。
その理由を詳しく知りたい方は本記事をご覧ください。
今回この記事では扱いませんが、MX4D/4DXは、風が吹いてきたり、座席の動きがあったりしてアトラクションのように楽しめるものとなっています。
なお、4種類のIMAXそして、普通の映画との違いについては、体験談とともにこちらで具体的に詳しく解説しています。
「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」をIMAX(アイマックス)で観るのがオススメの3つの理由

実際に、同じ映画を普通の映画館とIMAXとで見比べてみた感想です。
☑ 画面が大きくて迫力が桁違い
☑ 画面が動いているのに、自分が動いているような錯覚を感じ、映画を「体感」できる
☑ 大きな音はより激しく響き、小さな音も漏らさず聞こえる
私が特に感動したのは上記の3点です。
実際に数本、IMAXと普通の映画館とで観たのですが、何もかもが桁違いでした。
普通の映画館って、自分が外からその世界を見ている……という感じですよね?
IMAXの場合は、スクリーンの中に自分が入ってそこで体感している感じでした。
「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」をIMAXで観た感想
もっとも、私が観たのは「実写版映画」であって、アニメ映画ではありません。
そこで、実際にIMAXで「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」を見た方の感想で確認してみます。
作品に関するネタバレは一切ありませんのでご安心ください。
迫力があって良かったという感想が圧倒的です。
ただ、中にはじっくり味わいたいから普通の映画館が良い! というご意見もちらほら。
何度も観る予定の人は、IMAX、普通の映画、さらには4DXなど、それぞれ見比べるのも楽しそうです。
ただ、もう、「週末のIMAXは予約でいっぱい。普通の映画館ならたくさん空いているのに」という声も多数でした。
ここで、すでにロングランとなっている「鬼滅の刃」でIMAX版、通常版と両方見てきた方の感想も押さえておきましょう。
※こちらも作品に関するネタバレはほぼありません。
映像に関しては「そもそもが綺麗なのでどちらで見ても大差なし」という声もあります。
ただ、画面が大きいので迫力はIMAXの方に軍配が上がります。
そして、音響に関してはIMAXの方が格別だという声ばかりです。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を迫力のある作品として楽しみたい方にオススメなのはIMAXということになります。
一方、考察好きな人は、普通の映画館を選んでじっくりと作品を味わうのもあり。
もちろん、映画の内容は全く一緒。
二つの違いを知ったうえで、財布や時間と相談して自分に合った方を選びましょう。
これまでの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」動画配信サイト
ここで、「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」を観る前に、今までの作品「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版 序・破・Q」を観ておきたいという方にオススメのサイトを紹介します。
配信サイト | 配信状況 | 無料トライアル期間 |
U-NEXT | レンタル配信中 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 見放題配信中 | 30日間 |
FODプレミアム | レンタル配信中 | 14日間 |
【TSUTAYA TV / TSUTAYA DISCAS】 | レンタル中 | 30日間 |
「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」予告
おそらく、何回も見られたはずの予告はこちらです。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改【公式】
宇多田ヒカルの「One Last Kiss」に載せて紹介される映像から、色々なことを想像してしまいます。
これが当たっているのかどうか、映画館で確認するのが楽しみなような怖いような――。
複雑な気持ちを抱いてしまいます。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改2【公式】
「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」をIMAXで観るのがオススメの理由まとめ
IMAXの方が、普通の映画館よりも音響の良さ・画面が大きいという理由で、より、迫力と臨場感のある映像が楽しめます。
もちろん、ストーリーはどちらで見ても同じ。
とはいえ、考察好きな人としては、少し離れた視点で落ち着いてみるためにあえて「普通の映画館」を選ぶ人もいるでしょう。
どちらも体験してみて、自分でその違いを見つけ出すのも楽しみの一つ。
なにはともあれ、ようやく映画館で「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が観られるのは嬉しい限りですね。
IMAXについてもっと詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。
コメント